
Nakamura No Added Yeast なかむら 酵母無添加
1888年創業、麹造りにこだわる芋焼酎蔵。特別に良く実ったという黄金千貫芋と、白麹菌を使用した麹を、何と酵母無添加で仕込んだ芋焼酎。上品で素直な芋の味わい、甘み、フルーティさ。
SPEC
原材料:さつまいも(鹿児島県産)、米麹(霧島市/今村勉)
2023年10月7日蒸留
容量:720ml
アルコール度数:25%
DETAILS
本来、培養された酵母(純粋酵母もしくは差し酛)を用いて醗酵を促すべき工程を敢えて酵母添加を行わない事で蔵に棲み着く天然の酵母のみの作用で時間を掛け醗酵させる事に成功しました。歴史が育む土着菌の力が味わいにどう影響を及ぼすか、是非体感してみてください。 比較的ワイルドな印象の三種混合麹に比べ、非常にマイルドな味わいの酵母無添加。同じ原料(原料米・芋)を使いここまで異なる酒質になる事が、正に“菌の力”だと思い知らされます。上品な穏やかさ、甘さ、素直さの中に杯を重ねる歓びを感じる事が出来ます。(メーカー資料参考)
MAKER & CRAFTER
中村酒造場
創業は明治21年(1888年)。初代中村金助氏が中村酒造場を立ち上げ、鹿児島県霧島市にある国分平野と呼ばれる田園地帯で、今日までの長い間焼酎を造り続けてきました。現在まで六代に渡り脈々とその伝統は受け継がれ、創業当時からの熱き想いはそのままに、今尚焼酎の進化を追い求めている。「人の手」「人の技」に重きを置き、昔ながらの焼酎造りをしています。石造りの麹室やそこで行われる手造りの麹、1本1本規格の違う和甕や石造りの冷却槽。昔ながらの道具で、昔ながらの造りをしています。だからこそ独特の優しい味わいが生まれます。