Ori-Gin 1848 Strawberry / オリジン 1848 ストロベリー

Ori-Gin 1848 Strawberry / オリジン 1848 ストロベリー

Mizuho Distillery / 瑞穂酒造(日本・沖縄)

  • ¥3,900
    単価 あたり 
配送料は購入手続き時に計算されます。



Ori Gin 1848 Strawberry
Mizuho Distillery / 瑞穂酒造(日本・沖縄)

瑞穂酒造の泡盛がベースの
クラフトジン・オリジン1848の原酒に、
沖縄本島南部で収穫された摘みたての苺を浸漬し、
風味とともに色味も抽出。

苺の芳醇な香りをまとった、
トロピカル&スウィートなジン。

///

スピリッツ(クラフトジン)

ベーススピリッツ:瑞穂酒造製造 泡盛
ボタニカル:ジュニパーベリー、ピーチパイン、コリアンダーシード、レモングラス、月桃リーフ、ヒハツモドキ、シークヮーサー、生姜、紅茶、イエルバブエナ、イチゴ 全11種類
アルコール度数:45%
容量:500ml
製造本数:300本

製造者:瑞穂酒造株式会社 / 沖縄県那覇市首里末吉町4-5-16

///

CRAFT Info.

1848年創業、沖縄・首里の蔵元・瑞穂酒造は、クラフトジン「ORI-GiN 1848」をベースに、「Farm to bottle」を掲げ、地元沖縄の農場が育てる、素晴らしい素材を風味に取り込んだ、数量限定のジンをリリースしています。

Ori-Gin 1848 Strawberryは、沖縄のいちご農園・美らイチゴの協力のもと、様々な条件で試験を繰り返し、最適な品種を選定。新鮮なイチゴの風味を最大限に活かす製法として、ORI-GiNの原酒に生のイチゴを浸漬することで、濃厚な甘い香りと、ジンの骨格であるジュニパー感やトロピカルな風味がしっかりと感じられる仕上がりに。酒色もほんのりピンクに色づいた、見た目にも美しいジンです。

世界で沖縄だけで造られる、泡盛ベースのジンを、ぜひご堪能ください。

※ Ori-Gin 1848 の詳細につきましては、商品ページをご参照ください。

///

CRAFTER Info.

瑞穂酒造 / 日本・沖縄
琉球国王尚泰王即位の年、1848年首里の地で創業。170年余の歩みにおいて、常に道を切り拓き泡盛の文化を創ってきた。酒蔵へ龍が舞い降りる夢を見たことから築かれた天龍蔵は、県内で随一の規模の64万リットルの地下貯蔵タンクを有し、いち早く古酒造りに着手、古酒の魅力を届けてきた。「一口で沖縄の魅力が伝わるクラフトジン」をコンセプトに、沖縄県は日本で一番早く桜が咲く地、沖縄のさくら酵母仕込みの泡盛を使ったジン「ORI-GiN1848」シリーズを展開。2021年、泡盛づくりの技術を再構築して、沖縄のさとうきびを主原料にラムをつくるプロジェクトチーム「ONERUM」を結成。