KIKKA Gin 橘花ジン
日本酒・風の森を醸す蔵元から生まれた大和蒸留所。奈良県産ボタニカルを使用したジンは、日本の柑橘類の原種といわれる橘の濃蜜な香りと、当帰の薬草系の香りが特徴。
SPEC
ベーススピリッツ:ライススピリッツ
ボタニカル:ジュニパーベリー、大和橘、大和当帰
容量:700ml
アルコール度数:59%
DETAILS
奈良に受け継がれてきた大和橘と大和当帰を用いた、大和蒸溜所の看板ジン。口当たりのやわらかなライススピリッツをベースに、大和橘の香り高い甘みと、大和当帰の清涼感あふれる風味を、独自の配合と蒸溜方法で調和させています。ボタニカルをあえて絞り込み、華やかさ・みずみずしさ・奥行きをバランスよく引き出した、まさに奈良の個性を感じられる味わいです。アルコール度数は59%と高めで、しっかりとした骨格と存在感を楽しめます。
大和橘は、約2000年前から日本に自生する固有種で、不老長寿の果実として大和に伝わったという伝承が残っています。一方、大和当帰は『日本書紀』にも名が見える歴史ある薬草。漢方では根を使いますが、このジンでは、セロリのような爽快な香りとほのかな甘みを持つ葉の部分を活かしています。
MAKER & CRAFTER
大和蒸留所 (油長酒造)
奈良の風土と歴史を蒸留したジン蒸留所を目指し、奈良の古称「大和」を冠しました。
蒸留所の建物は、築約150年の古民家。昔ながらの趣を残しながら、現代の建築技術でリノベーション。250年前の街並みが残る「御所まち」の景観に溶け込む様に存在する蒸留所。